【オーラルフレイル】知っていますか??
- 2024年11月21日
- 予防歯科
皆さんこんにちは(*’ω’*)
本日は「オーラルフレイル」についてお話ししていこうかとおもいます。
オーラルフレイルは、あまり知られていないかとおもいますが、、、高齢者における一般的な問題の一つであります。
そして、口腔内の健康状態が悪化して全身的な健康に影響を及ぼす状態のことを指します。
高齢者にとって口腔内の健康は、食事摂取、会話、口腔衛生、そして口腔周囲筋肉の機能など、日常生活に密接に関わる要素であり、
その状態が悪化することでさまざまな健康リスクが増加する可能性があります( ゚Д゚)
オーラルフレイルは口腔内の健康だけではなく、栄養状態や身体機能の低下など、幅広い要因によって引き起こされることがあります。
口腔内の健康状態が悪化すると、食事摂取が難しくなったり、誤嚥(嚥下障害)のリスクが高まったりすることがあります(誤嚥性肺炎)。
また、口腔周囲筋肉の衰えや歯槽骨の吸収(歯周病)の進行などの原因となって、全身的な筋力低下や骨粗しょう症のリスクが高まることもあります。
そこで、、\(◎o◎)/!
5つのチェック項目がありますので是非皆さん、チェックしてみて下さい。
➀活舌が悪くなった
➁食べこぼしが増えた
➂食事中にむせるようになった
➃固い物を噛めなくなった
➄口の中が乾燥するようになった
皆さまいかがでしたか?
日常生活で少しでも心配なことがございましたら、いつでも当医院へ相談してくださいね(^^)
オーラルフレイルを解決するためには、口腔内の健康管理だけではなく、全身の健康状態や生活環境なども総合的に見直し改善する必要があります。
口腔内の健康管理としては、歯科医院での歯科衛生士によるメンテナンスや適切な口腔ケアの指導が重要になります。
また、栄養バランスの良い食事や適度な運動、ストレス管理など、全身的な健康管理も重要です。
高齢者における口腔内の健康状態は、日々のケアだけでなく、定期的な定期検診による専門家の診断や指導も大切ですね!!
その為に私達、歯科医師や歯科衛生士、栄養士など、専門家が協力して、高齢者の口腔内の健康を維持するためのサポートをさせていただきます!
オーラルフレイルは高齢者にとって深刻な健康リスクとなる可能性がありますが、適切なケアや専門家による管理を行うことで、健康状態を改善することができます(^^♪
そのため、高齢者な方やそのご家族様、介護者などが協力をして、口腔内の健康を維持するための取り組みを行うことが最善となります。
オーラルフレイル予防3本柱は
「栄養(食・口腔)」、「運動」、「社会参加」です!!
まずは予防から心がけていきましょう。
健康長寿への第一歩です(^O^)/
いかがでしたでしょうか(^.^)?
松浦
【監修】 歯科医師 中野真伍 2014年3月 大阪歯科大学卒業 2015年4月 大阪歯科大学付属病院にて研修 2016年4月 大阪市内の歯科医院にて研修 2021年4月 医療法人正歯会たまご歯科クリニックにて院長として就任 現在に至る