口呼吸について|たまご歯科クリニック|大阪岸和田の歯科クリニック

〒596-0825 大阪府岸和田市土生町2丁目32-5 トークタウンB-105
TEL.072-438-6474
WEB予約 Instagram LINE
ヘッダー画像

医療コラム

口呼吸について|たまご歯科クリニック|大阪岸和田の歯科クリニック

口呼吸について

こんにちは

たまご歯科です🐣💕

 

今日は口呼吸によって起こりうる危険と、

その改善方法についてお話ししていこうと思います😊♪

 

小さい頃よく親に口を閉じなさいと言われませんでしたか?

 

これは口呼吸を防ぐとても重要なことだったのです😲

 

呼吸は本来、鼻でするものですが、風邪や鼻炎、花粉症などをきっかけに

口呼吸に変わってしまうことがあります😢

 

しかし、口呼吸によってアレルギーを引き起こしたり、

睡眠時無呼吸症候群になったり、命の危険も伴うこともあり、

それだけ口呼吸は危険なことなのです😭

 

本来、人間は鼻で呼吸をし、鼻からの空気では足りなくなった時に

口で呼吸することがあります(^-^)

無我夢中で走ったあとなどによくなるアレです😌

 

母乳の時の赤ちゃんは全て鼻呼吸で行っています。

徐々に口呼吸を覚えていき、鼻炎や癖など口で呼吸する割合が高まってくると、

口呼吸の方が空気の量も多く取り込めるため

『鼻呼吸』より『口呼吸』が中心となってしまいます😱😱

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 口呼吸によってもたらせる10つのこと ・
  • ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

  • 前歯のむし歯が増える

――――――――――――

口呼吸の方はいつも口を開いているため、前歯が乾燥しています🦷🌀

歯は唾液によって常にミネラルを供給さて、初期虫歯を直しているのですが

(これを再石灰化と言います)唾液がないとその唾液の効果を

発揮できずに虫歯になるリスクが高くなってしまいます😳😳

 

 

  • 歯茎が腫れて歯周病化する

――――――――――――――

口の中は細菌が多い場所で、歯茎は粘膜のため常に

唾液の殺菌作用によって洗い流されています🌊

口呼吸で歯茎が乾燥してしまうと歯茎が腫れて赤くなってしまい、

虫歯になりやすいだけではなく歯周病にもなってしまいます😱

 

 

  • 口臭が出てくる

――――――――――

口臭の原因は口の中の細菌です🦠

唾液の殺菌作用によって細菌は抑えられています。

口呼吸によって唾液量が減ると細菌の量が増えて口臭が強くなります😩💨

 

 

  • 歯に着色がつきやすくなる

――――――――――――――

歯の表面は唾液で濡れていることによって、歯に汚れが付きにくく

なっているのですが、乾燥することによりコーヒー☕やタバコ🚬

お茶🍵でさえステインがついてしまうこともあります。

 

  • 出っ歯になる可能性がある

――――――――――――――

本来の舌の位置は上顎に吸い付いています👅。

舌の力によって成長上顎は広げられていきます😊

口呼吸の方は呼吸のために舌を下にして空気の通る道を確保するので

上顎は広げられず、狭くなりその分前に出てしまい出っ歯になって

しまうこともあります。

 

 

  • 下顎だけが成長し受け口になりやすい

―――――――――――――――――――

本来上顎に吸い付いているはずの舌👅の位置が下がっていたままになり、

下顎の方が成長し、受け口のような形になりやすい。

 

 

  • たるんだような顔になりやすい

――――――――――――――――

口呼吸の方は鼻や上唇周辺の筋肉が使われないために

筋肉がたるみ、上唇がめくれたり、

鼻腔と喉の間にある咽頭扁桃(アデノイド)と呼ばれる部分が

肥大することがあります。

この咽頭扁桃が肥大することによって顔貌に変化が表れます。

『アデノイド顔貌』はこのようなアデノイドの肥大だけでなく、

口呼吸によって起こる顔つき全体を指して言うこともあります。

 

 

  • アレルギーを起こしやすい

――――――――――――――

通常鼻呼吸の際、鼻毛や鼻の中のフィルターを通って

細菌を減らしているのですが口呼吸の方は直接喉や気管に細菌が入り込むため

慢性的なアレルギー体質になりやすいのです😭

 

 

  • 風邪をひきやすい

――――――――――

鼻呼吸の際、空気は鼻の粘膜を通って、

水分を吸収し湿度が高い状態で気管や肺に入っていきますが

口呼吸の方は乾燥した空気が直接気管に送られるために、

喉や肺を痛め風邪をひきやすくなります😭

 

 

  • 睡眠時に無呼吸症候群になりやすい

――――――――――――――――――

口呼吸の方は口で呼吸しやすいように舌👅が後方にあります。

寝ている時に力が抜けより後方に落ちてしまい気道を塞ぎ、

睡眠時無呼吸症候群になりやすいです😳

 

 

お口で呼吸することでこんなに起こってしまうことが多いのです😌

近年コロナなどでマスクをする習慣で特にお子さんの口呼吸が

かなり増え歯並びが悪い子たちが増加傾向にあります…

生きていくうえで呼吸はすごく大切なことです!

後日正しい呼吸法などについてお話しさせて頂けたらなと思います😌

 

ここまでご愛読頂きありがとうございました。

また、たまご歯科でお待ちしております🙇💕

 

公文

 

【監修】 歯科医師 中野真伍

20143

大阪歯科大学卒業

20154

大阪歯科大学付属病院にて研修

20164

大阪市内の歯科医院にて研修

20214

医療法人正歯会たまご歯科クリニックにて院長として就任

現在に至る

 

PageTop↑