虫歯菌
- 2024年3月15日
- 虫歯治療
こんにちは🐣💕
今日は虫歯菌はだ液から感染する?
知っていないと怖い虫歯菌の常識についてお話し
していこうと思います😊♪
『虫歯菌』とは、聞いたことがあるけれどいったい何なのか😲?
虫歯は虫歯菌🦠から作られます。
つまり、虫歯菌のいない人には虫歯は出来ないのです😲
生まれたての赤ちゃんは初めはお口の中に虫歯菌はいないのです🤭
その虫歯菌は虫歯菌を持つ人のだ液から入り感染してしまうのです😅
最近になってやっと同じスプーンを使ってはいけないなどの
知識が広がってきましたが、まだ知らない方も多いのではないでしょうか?
では、1度虫歯になってしまった人は一生虫歯を
作り続けなければならないのでしょうか(;´・ω・)?
いえ。そうではないのです🤭
虫歯菌とは大きく分けて『2種類の菌』のことを言います。
この菌さえコントロール出来れば虫歯にならないお口を手に入れることができます🦷✨
人のお口の中には300〜400種類の菌が生息していると言われています😱
その中の菌の中で虫歯を作る菌がいます😱
その菌がみなさんもよく耳にする『ミュータンス菌』と
もう1つが『ラクトバチラス菌』です。
この2つの菌が虫歯👿を作り出します😭
① むし歯をつくるミュータンス菌
↳ミュータンス菌は、だ液から感染します。
幼い頃保護者の方などから口移しで食べ物を食べたり、同じお箸や、スプーンなどを
使用したりしたことで感染してしまうのです😭😭
昔は、母親が噛み砕いた食べ物を離乳食代わりにあげているのが普通でしたが、
今考えると恐ろしいことですよね😱
このミュータンス菌がお口の中に一度入り込むと完全に取り除くことはできません。
ミュータンス菌は酸を作り出し歯を溶かしていきます😱
② 虫歯を進行させるラクトバチラス菌
↳ラクトバチラス菌は私たちが普段口にするものに含まれています😳
炭水化物🍚や砂糖🍭🍫にも含まれています。
多く含まれていることで有名なのは乳酸菌飲料です。
今は、タブレットなどで販売される程人にとっては必要なラクトバチラス菌。
しかし、この菌がミュータンス菌が作り出した溶けた歯を虫歯へと進行させてしまうのです😱。
・・・・・・・・・・・・・
- 虫歯菌を減らすには ・
・・・・・・・・・・・・・
ミュータンス菌とラクトバチラス菌は同じ虫歯を作る菌ですが、
減らす方法が異なります😅
それぞれ菌の特徴を知って虫歯菌のコントロールが出来れば
虫歯になる可能性を極端に減らすことができます🦷✨
ミュータンス菌を減らす3つの方法
- 「フッ化第一スズ」という種類のフッ素が配合されているホームジェルを使用する
ミュータンス菌を減らせるものはこのフッ化第一スズという種類のフッ素だけなのです。
フッ素には大きく分けて3種類のフッ素があり歯磨き粉などに含まれているのは
『フッ化ナトリウム』がほとんどです😊😊
このフッ化ナトリウムでは直接ミュータンス菌には働きかけられないので
必ず「フッ化第一スズ」と表記された商品を選んでください😌。
ジェルを歯みがき後歯に塗って30分飲食やうがいは控えてください。
- キシリトールが50%以上配合されているガム・タブレットを食べる
キシリトールには長期間の使用によりミュータンス菌の働きを
弱めるという効果があります😊🦷
食後にキシリトール入りのガムやタブレットを食べることによって
虫歯を作る原因を減らしましょう(^^♪
- 歯科医院での定期健診
ミュータンス菌は、バイオフィルムという細菌の固まりの中にいます。
このバイオフィルムはご自身で行う歯ブラシでは落としきることはできません😱
例えてみれば排水溝のヌルヌルとした汚れのようにブラシでは
なかなか落とすことができないのです(T_T)/~~~
このバイオフィルムを歯科で行うPMTC(ピーエムティーシー)という
クリーニング方法で取り除いてもらいます🦷✨
ラクトバチラス菌を減らす3つの方法
――――――――――――――――――
・糖分の多い食べ物を食べる回数を減らす
・1日1回かならず丁寧に歯を磨く
・菌の住みかをなくす
いかがでしたか😊?
虫歯菌がお口の中にいたとしても、
お家でのケアや歯医者での定期健診で虫歯は予防できます😊🌈
またたまご歯科でお待ちしておりますね😌💞
公文
【監修】 歯科医師 中野真伍
2014年3月
大阪歯科大学卒業
2015年4月
大阪歯科大学付属病院にて研修
2016年4月
大阪市内の歯科医院にて研修
2021年4月
医療法人正歯会たまご歯科クリニックにて院長として就任
現在に至る