歯間ブラシの歴史!!|たまご歯科クリニック|大阪岸和田の歯科クリニック

〒596-0825 大阪府岸和田市土生町2丁目32-5 トークタウンB-105
TEL.072-438-6474
WEB予約 Instagram LINE
ヘッダー画像

医療コラム

歯間ブラシの歴史!!|たまご歯科クリニック|大阪岸和田の歯科クリニック

歯間ブラシの歴史!!

こんにちは!
たまご歯科クリニックです!
雨が多くなって来ましたね、ジメジメと鬱々としてしまいそうですが、そんなときには歯磨きでもして、少しスッキリしてみませんか(笑)(笑)

いつも同じことを言っておりますが、歯磨きって気分転換・リフレッシュ(^O^)/にもってこいだと思ってます!!!

 

先日、歯ブラシ、ハミガキ粉の歴史してご紹介させていただきましたが、ご覧いただきましたでしょうか?

普段あまり考えないことですが、トリビア的な感じで、お酒の席などでご披露いただけたらちょっと賢そう(?)な感じがしませんか(#^^#)

本日は、もしかしてあまり使われていない(?)歯間ブラシのご紹介をさせていただきます!

歯間ブラシは、その名の通り、歯と歯の間にこびり付いた食べカスや歯垢を除去するための小さなブラシです。
歯磨きの補助具として、意外にも古代から使用されてきました。
歯間ブラシの起源はなんと古代の中国にまで遡ることができるそうです。
中国では、猪毛やてんぷらなどを使った歯間ブラシが使用されていたそうです。

日本においても、やはり古代から歯間ブラシの使用されていたそうです。
奈良時代の文献には、歯間を綺麗にするために使われた歯間ブラシが登場する記録があるそうです。
当時から歯間の清掃が大切にされていたことが窺えますね。
江戸時代には、竹や木の小さな柄に毛や布を結び付けた歯間ブラシが一般的に使用されていたそうです。
19世紀から20世紀にかけて、歯間ブラシもかなり進化を遂げ、口腔内ケアにとっても必需品となってきました。

形状も、細かい歯間にも効果的に入るように工夫され、歯周病や虫歯の予防に役立つアイテムとして、口腔内ケアの観点からも注目されるようになりました。
太さ使用法に合わせて、適切な形状や大きさの歯間ブラシを選ぶことが重要になってくるので、ぜひ、ご相談いただければと思います。

現代では、さまざまな素材や形状の歯間ブラシが販売されており、使用目的や使い勝手に合わせて、選べるようになっています。
とはいえ、何が合ってるのかなんて、なかなか自分でわからないですよね。
太さや使用方法に合わせて、適切な形状や大きさの歯間ブラシを選ぶことが重要になってくるので、ぜひ、ご相談いただければと思います。

尚、たまご歯科クリニックでは、歯ブラシ、ハミガキ粉と同様に、おすすめの歯間ブラシもを販売しております。

一度使うときっとまた使いたくなること間違いなしです!(^^♪

ご興味があればご来院の際にぜひお声がけ下さい! 

 

皆さまの歯を守るために、たまご歯科クリニックのスタッフ一同、今後も一生懸命頑張っております(*^▽^*)

また、新しい情報や、最新情報など、皆さまにお伝えするべく、たまご歯科クリニックのスタッフ一同、日々勉強しております。

是非ご来院くださいね!!!

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

又見に来てくださいね!!!

 

【監修】 歯科医師 中野真伍

20143

大阪歯科大学卒業

20154

大阪歯科大学付属病院にて研修

20164

大阪市内の歯科医院にて研修

20214

医療法人正歯会たまご歯科クリニックにて院長として就任

現在に至る

PageTop↑