口臭についてのお話し✨|たまご歯科クリニック|大阪岸和田の歯科クリニック

〒596-0825 大阪府岸和田市土生町2丁目32-5 トークタウンB-105
TEL.072-438-6474
WEB予約 Instagram LINE
ヘッダー画像

医療コラム

口臭についてのお話し✨|たまご歯科クリニック|大阪岸和田の歯科クリニック

口臭についてのお話し✨

こんにちは〜!!

たまご歯科クリニックです😊

 

気づけばもう2023年も終わりのカウントダウンが始まりましたね。

何かと気忙しい毎日をお過ごしでしょうか。

2024年は龍年!さらなる成長と飛躍の年

たまご歯科スタッフ全員、あたたかく皆様をお迎えしたいと思います✨✨

 

さて、今回のテーマは『口臭』について

 

患者様の中でも、気になる方が多く、よくご相談のケースがあります。

 

 

🍀口臭の原因🍀

 

唾液の減少起床時、暫く食事をしていないとき、ホルモン変調時、緊張したとき、ストレスがあるとき

細菌の温床舌苔、歯周病

血液中の成分が臭う口以外の病気(扁桃腺炎、慢性鼻炎、副鼻腔炎、逆流性食道炎、肝機能低下、糖尿病、悪性腫瘍など)

心理的口臭症強いストレス、不安など

 

 

口臭の原因は、様々ですが、ここからは、主に口腔内からの観点でお話しします!!

 

口臭の原因は、口腔内に存在する細菌や食べ物のカスなどがあります。これらの細菌は、食べ物の破片や唾液と一緒に混ざり合い、口腔内で生息し繁殖します。細菌が増殖すると、口臭が発生する原因となります。また、歯周病や口内炎などの口の健康に関連する問題も口臭の原因となります。

 

口臭は口内の菌や食べ残しのために生じ、抗菌剤を含むうがい薬や歯磨き粉などを使用することで軽減することができます。

また、タバコを吸うことやアルコールの摂取を控えることも口臭を軽減するのに効果的です。

 

一般的な口臭対策製品には、うがい薬や歯磨き粉、口中洗浄液などがあります。これらの製品には抗菌成分や口臭を中和する成分が含まれており、口臭を軽減する効果があります。ただし、口臭対策製品は一時的なものであり、口臭の原因となる細菌や食べ物のカスをきちんと除去することが重要です。

 

 

🍀口臭の予防方法🍀

 

  1. 歯磨きをしっかり行うこと: 歯磨きをすることで口内の細菌を減らし、口臭の原因となるゴミや食べかすを取り除くことができます。歯磨きは、食後や寝る前に行うことが重要です。

 

  1. 歯間ブラシやフロス、舌ブラシを使用すること:歯間ブラシやフロス、舌ブラシを使用して、歯と歯の間に残った食べかすや舌の汚れを取り除くことができます。これにより、口の中の細菌の繁殖を抑えることができます。

 

  1. 口臭ケア用品を使用すること: 口臭を抑える効果があるマウスウォッシュや口臭ケア用の歯磨き粉を使用することで、口内の細菌の繁殖を防ぐことができます。

 

  1. フルーツや野菜を食べること: フルーツや野菜に含まれる食物繊維は、口内の細菌を取り除き、口臭を予防する効果があります。

 

  1. 適切な水分摂取: 口の中が乾燥することで口臭が発生しやすくなるため、適切な水分摂取を心がけましょう。

 

  1. 健康的な生活習慣を守ること: 喫煙や飲酒は口臭の原因となることがあるため、できるだけ控えるように心がけましょう。

 

      7.歯科医院で定期的な検診を受診しましょう。

 

 

口臭は、日常の生活習慣や口腔内の清潔度によって大きく影響されます。

気になる問題ですが、適切な対策を行う事で気持ちよく過ごせますよね。

 

定期的な歯科検診を特にオススメします✨✨

 

いつでも歯科医、歯科衛生士が最適なアドバイスをさせて頂きますのでお気軽にご相談下さいませ😌

 

 

 

【監修】 歯科医師 中野真伍

20143

大阪歯科大学卒業

20154

大阪歯科大学付属病院にて研修

20164

大阪市内の歯科医院にて研修

20214

医療法人正歯会たまご歯科クリニックにて院長として就任

現在に至る

 

PageTop↑